享保19年(1734年)鎮座。岡山県倉敷市茶屋町の氏神さま。

稲荷神社は江戸時代中期の享保19年、
現在の伏見稲荷大社より神様をお迎えし鎮座しました。

御祭神と由緒

四季折々の恒例祭典と神事―。

当社では三大祭を中心に祭典や神事を斎行し、
国家静謐・氏子繁栄を願い稲荷神社の神々に祈りを捧げます。

祭典と神事

個人や法人団体の祈願、人生儀礼を日々奉仕中。

当社では祈願の予約を受けておりますので、
丁寧に真心を籠めて、皆様の願いを稲荷大神に伝えます。

祈願のご案内

稲荷神社のおまつり

当社では年間を通じ、様々な祭典を奉仕します。
主要祭典を中心に稲荷神社の一年の恒例祭典を紹介します。

祭典と神事

稲荷神社のおまもり

当社で頒布している「おまもり」を紹介します。「おぶだ」は授与品のページをご覧ください。

今後の祭典一般の方でも参列可能な祭典のみ表示しております。クリックして詳細をご覧ください。

一覧

PAGE TOP