商売繁盛祈願 岡山県倉敷市茶屋町鎮座・稲荷神社
当社の御祭神である宇賀御靈神、また神大市比賣命は古来より「商売繁盛」の大神として崇敬されてきました。当社におきましても、皆様方にその御神徳をいただかれますよう「商売繁盛祈願」を奉仕しております。
会社名や団体名、屋号など、個人名以外で受ける場合は「法人団体祈願」として、組織全体としての願いを稲荷大神へお伝えいたします。
商売繁盛以外にも、社運隆昌や社内安全なども奉仕可能です(同時奉仕も可能)。事業形態に「商売繁盛」がそぐわない場合は、その他の願意を提案いたします。
稲荷神社の「商売繁盛祈願」について(法人団体祈願の場合)
10,000円(願意を一つ選択可能)
八寸祈願神符(おふだ)
御幣1体・撤饌1種
20,000円(願意を二つまで選択可能)
一尺祈願神符(おふだ)
御幣1体・撤饌1種・撤酒
30,000円(特別祈願)(願意を三つまで選択可能)
一尺祈願神符(おふだ)
御幣1体・撤饌1種・撤酒
祈願の申込方法
不在の場合もありますので、祈願希望日の2日前までにご予約をいただけると助かります。
ご予約は直接来社いただくか、稲荷神社社務所 086-428-5577までお電話下さい。ご予約をいただいた方は、繁忙期を除き一組のみで祈願奉仕をいたします。なお、正月期間(12/31~1/15)は予約を受けておりません。
事前に法人団体の住所と名称と代表者名、玉串料(祈願料)を教えてください(事前に『祈願申込用紙』を提出していただけると非常に助かります)。
※現在の予約状況は以下からご確認ください。
⇒祈願予約状況
※その他の祈願、祈願詳細については以下からご確認ください。
⇒法人団体祈願