祈願・出張祭典(外祭)のご案内

「祈願」とは、神職が神様と皆様の仲を執り持ち、願い事を神様に祈り捧げる儀式であり、神様へ願いを伝える「最も丁寧な方法」です。その他の呼称としては、「祈祷」「祈念」があります。

当社では、開運厄除や家内安全といった「祈願」、初宮まいりや七五三まいりといった「人生儀礼」、商売繁盛や社運隆昌など「法人団体祈願」を日々奉仕しております。一件の祈願にかかる時間は15分~20分程度です。

また、「地鎮祭」や「入居清祓」などの出張祭典(外祭)の奉仕も承っておりますので、こちらに関しては社務所までお問い合わせください(詳細は当ページ最下部に記載)。

当社の祈願について

当日予約なしでも祈願を承りますが、神職一人で祈願奉仕を行っておりますので、地鎮祭などで外出している場合もあります。祈願希望日の2日前までにご予約をいただけると確実です。ご予約は予約フォームを利用いただくか、電話、直接来社にて承ります。その際、祈願を受けられる方の氏名と願意(お願い事)を教えてください。ご予約をいただいた方は、繁忙期を除き一組のみで祈願奉仕をいたします。

※来社の直前でも連絡をいただけると助かります。

予約フォーム祈願予約(翌日以降の予約が可能です)
電話:稲荷神社 086-428-5577(当日予約の場合はお電話でお願いします)

正月期間(12月31日~1月10日)に関しては祈願、及び人生儀礼の予約を受けておりませんので、受付時間内に来社いただければ祈願を奉仕いたします。法人団体祈願は1月4日以降に予約をお受けいたします。

※各種祈願の詳細につきましては、このページ下部より専用ページをご覧ください。

祈願を受けるまでの流れ(推奨)

①希望日の2日前までに予約フォーム、電話、もしくは来社にて申込をする。
②希望の祈願日時、氏名・願意を伝える。
③祈願当日は予約時間の5分前には到着し受付を行う。

各種祈願の詳細について

祈願(個人、もしくは家族単位での祈願)

当社の「祈願」とは、祈願用紙に記入する「名前」が「個人の名前」(個人の祈願)、もしくは「世帯主」及び「家族名」(家族の祈願)である場合の祈願です。厄除祈願(本厄など)や年寿奉賽(還暦祝・古稀祝など)も人生儀礼の一種ですが、当社では「祈願」の枠組みでお受けいたします。
祈願

人生儀礼を希望の方

当社の「人生儀礼」とは「初宮まいり」や「七五三まいり」など、お子様の健やかな成長を願う神事や、「結婚奉告式」のように、人生の節目を神様に報告する神事です。
人生儀礼

法人団体祈願を希望の方

当社の「法人団体祈願」とは、祈願用紙に記入する「名前」が「法人名」や「団体名」「屋号」である場合の祈願です。組織全体としての願いを稲荷大神にお伝えいたします。
法人団体祈願

出張祭典(外祭)について

地鎮祭・上棟祭・竣工祭などの建築諸祭、また入居清祓・井戸埋清祓・伐木清祓・開業清祓・開店清祓・改築清祓・解体清祓・神棚清祓などの各種清祓を希望の方は、詳細をお聞きしますので社務所まで連絡をお願いします。

建築諸祭に関しましては、施主(建主)が法人の場合は玉串料50,000円、個人(個人事業主含む)の場合は玉串料35,000円をお納めいただきます。各種清祓は一律で玉串料35,000円をお納めいただきますので、予算に合わせてご検討ください。なお、神饌(お供え)・祭壇祭具・榊・紙垂は当社で準備いたします。所要時間は準備・片付けを含めて1時間30分程度です。

不明点などがありましたら、お気軽にご相談ください。

電話:稲荷神社 086-428-5577

PAGE TOP