家内安全
神宮大麻
日本国の総氏神「伊勢の神宮(伊勢神宮)」の大麻(おふだ)です。
金運向上・仕事順調
きんうんまもり
「金運守」は当社独自で奉製した御守です。稲荷神社の狐を両面にデザインしております。稲荷大神の神使(眷属)は狐であり、繁栄や豊穣の象徴とされています。3mmの薄い木札で奉製しておりますので、財布などに入れてお持ちください。仕事が順調に進む御守としてもお持ちいただけます。御神徳は「金運向上・仕事順調」です。
金運守(縦6cm×横3cm)[初穂料500円]
家内安全
日本国の総氏神「伊勢の神宮(伊勢神宮)」の大麻(おふだ)です。
家内安全
岡山県倉敷市茶屋町の氏神である稲荷神社の大麻(おふだ)です。
防火守護
防火守護の神符(おふだ)です。
商売繁盛・産業隆盛
商売繁盛の神符(おふだ)です。
心身健康・病気平癒・諸願成就
当社オリジナルの「稲穂」の意匠を用いた「はだまもり」です。
心身健康・交通安全
当社オリジナルの「犬張子」を意匠化した「こども守」です。
開運厄除・八方除・災難除
当社オリジナルの「茶屋町の鬼」を意匠化した「厄除守」です。
金運向上・仕事順調
当社オリジナルの「稲荷神社の狐」を意匠化した「金運守」です。
試験合格・就職成就
当社オリジナルの「達成の鍵を咥えた狐」を意匠化した「合格守」です。
安産守護・心身健康
当社オリジナルの「ざるかぶり犬張子」を意匠化した「安産守」です。
交通安全
交通安全守護の木札が入った交通安全の御守です。
当社オリジナルの五願意の中から「内符(ないふ)」を選べる御守です。